2019年12月18日水曜日

地方創生 SDGsゲーム2

https://www.mamoru-kun.com/lp/?url_campaign_id=410f14edd31c61656cc8533c32bf6a2&j_keyword=%2B
地方創生SDGsゲームの方も、ボチボチと製作している。今取り組んでいるのは、環境ポイントのカード内容である。
ゲームでは、農業KK(株式会社)、漁業KK、食品産業、IT産業、商業施設の5人(またはチーム)が、ボードでコマを進め資金(経済ポイント)を貯めながら、環境ポイントと社会ポイントを増やすために資金を使うという基本コンセプトなので、環境ポイントをあげるにふさわしい事例をネットで探っているところだ。

農業では、有機栽培を行うというのは環境に優しいのでまず一番にあげた。その他にも、落ち葉の堆肥化といった事例を発見した。漁業では、MSC認証というのがあるそうだ。養殖部門ならASC認証というのがある。やはり事例が多いのは、工業部門で、ISO14001(環境マネジメントシステム)認証、デマンド監視で電気代の節約=CO2削減や、食品工業では、容器包装の小分けや真空パックで賞味期限を増やしたりするのも環境に優しい。食料廃棄物を減らすことになるからだ。商業誌越でも環境NGOのイベントにホールを貸すなど、環境に貢献できるようだ。なかなか勉強になるのである。

なかでも「へーっ」と思ったのが、保護(まもる)君という機密文書の廃棄システムである。シュレッダーで書類を廃棄したら、それらは焼却されるので再生不可能なんだとか。そんなこと全く知らなかった。これを機会に大いに学びを深めたいと思う。 

0 件のコメント:

コメントを投稿