2017年9月5日火曜日

IBTの話(122) 命のメジャー

スクールホリデーが明けて、授業が再開した。昨日の臨時休日で、月曜の時間割で今日を乗り切り、結局木曜日の時間割がぶっ飛んで、金曜日までスライドするらしい。(金曜日はイスラム教の礼拝にマレー系の学生が参加するので変更がしにくいという理由もある。)

総合科目の公民分野ももう少しでフィニッシュである。今年度に出た改訂版テキストで、食糧問題やエネルギー問題を最後の項目として教えている。
食糧問題では、食糧生産の地域差のハナシを通じて、地理分野の復習につかったり、南北問題の復習に使ったりした。今回、マレーシアにUNHCR(これもEJUでよく出題される国際機関なので復習)の「命のメジャー」を持ってきていたのを思い出した。紙でできたメジャー(上の画像参照)で、これを子供の手に巻くと、簡易的に栄養失調の度合いがわかるというものだ。何人か両クラスとも実際に学生に計らせてみた。当然、グリーンで問題がないのだが…。一方で、「スーパーサイズ・ミー」の映画のハナシから飽食についても語ってみた。人口問題と密接な関係にある食糧問題。ついでに、フードマイレージのハナシも入れてみた。

こうして、講義をするのもこの一週間くらいである。後は、模擬問題や練習問題の解説が延々と続く。

0 件のコメント:

コメントを投稿