2021年5月30日日曜日

YouTube 風に立つライオン

https://www.youtube.com/watch?v=RkrTRAjxDc4
妻が、さだまさしの”風に立つライオン”のNHKの番組を見ていた。大沢たかおの同名の映画のクランクインに合わせて、さだまさしがケニアを訪れるというドキュメンタリー番組である。私はそれを横で聞いていたのだが、ナイロビの日本人学校とか、ナクルとか、キベラスラムとかいう地名が出るたびに懐かしく、妻の画面を見に行った。ジャンボ=バナの曲も何度も登場する。

驚いたのは、さだまさしは、この歌を現地に行かず作ったのだという。実際のモデルがいて、その方も登場していた。この歌を聞いて、ケニアでのJOCVになることを決意したり、留学したり、マサイの妻になった方もいた。凄いなと思う。それだけこの歌には影響力がある。私がこの歌を知ったのは、ケニアに行った後だった。この歌を元にした大沢の映画は、ポーランド行のルフトハンザ航空で見た記憶がある。もちろんいい映画だった。

こちらのドキュメンタリーもいい番組だった。ナクルの都市化のスピードは凄く、私が行った2003年当時とはえらい違いだった。ナクル湖のフラミンゴも少なっているそうだ。都市化による環境の変化だろう。

最後に、日本語学校の講堂で、ナイロビ大学のコーラス部も参加して”風に立つライオン”が歌われる。モデルとなった医師も、JOCVもマサイの妻となった方も聞いている。感動的なラストであった。嗚呼、いいなあアフリカ。年齢と体調のこともあり、もう二度と行くことはできないだろうが…。

https://www.youtube.com/watch?v=RkrTRAjxDc4

0 件のコメント:

コメントを投稿