2015年4月7日火曜日

毎日 シエラレオネ学校再開

シエラレオネの小学校 イギリス風で制服がある
http://happymilk.coopnet.jp/hmblog/201411/6-1/
エボラ出血熱の影響で、全土で7ヶ月にわたって閉鎖されていたシオラレオネの学校(小学校から大学まで)が、予防体制が整ったという理由で、今月中に再開されるという記事が毎日の夕刊に載っていた。すでに、ギニア・リベリアは2月に再開していて、これで3カ国揃って再開となった。学校再開をめぐって与野党で対立していたようで、そもそも閉鎖自体にも問題があったという指摘もある。

ユニセフなどの調査によると、ギニア・リベリアでは再開した学校に戻った子供は8~9割で、閉鎖中に親が子供を働かせ始めた可能性や、未成年者の妊娠が前年より3割増加したというデータもあるらしい。

3カ国の教育システムは脆弱で、立て直しが急務という声や、今回の危機を教育などのシステムを立て直すチャンスに変えるべきだという声が上がっている。

…アフリカの教育については、おしなべて脆弱であることは事実だ。先年少しだけ覗かせてもらった地球研のアフリカの教育研究フォーラム(昨年10月25日付ブログ参照)でも、様々なな問題が提起されていた。特に、未成年の妊娠の増加について、広島大学のOさんがザンビアの問題を語られていた。英語による発表だったので、私のリスニング能力では詳細まで聞き取れなかったのだけれど、学校が閉鎖された間に、そういう問題が起こりうることは十分ありえる話である。そこからまた様々な差別や貧困、格差などの問題が生まれることは必定である。

…たしかに危機であるが、立て直しのチャンスである。関係者の皆さんがポジティブに取り組もうとされていることに敬意を表したい。

0 件のコメント:

コメントを投稿