2024年3月22日金曜日

心機一転 地理を教えることに

https://high.osaka-shinai.ed.jp/schoollife/guide/
66歳になり、Facebookを久しぶりに更新しました。そこで、明らかにしたのですが、4月からOS学院高校にお世話になることを報告しました。大阪市内ですので、通勤時間は学園の半分以下になります。実は、OS学院高校(以下学院と表記します。)は、カトリック系の女子校で、最初の勤務校の商業高校のすぐ近くにあり、当時の制服や頭髪の清楚さが強く印象に残っています。(今は共学校になっています。)

学園を紹介してくれたところに、もう少し近くでいい学校はありませんかと依頼していたところ、学院を推薦してくれました。年末に面接を受けたのですが、カトリックの学校であるということが少し不安でした。学校長のHPの挨拶にもヨハネの福音書が引かれており、ユダヤ教・プロテスタント・イスラム教についてはそこそこの見識を持っているつもりですが、カトリックについては見識が浅すぎると思い、面接までに焦ってカトリック関連の書を読みました。(笑:昨年のブログの一連の書評はその足跡です。)ところが、面接の際、あまり意識されなくとも結構ですと言われましたのでホッとした次第です。ただ、学校行事や日々の学校生活には、カトリックの精神が活かされているように思います。この際、せっかくなので学んでみようと思っています。

学校側からは、その後、3年生の7クラスの地理総合を担当するように要請がありました。私の専門から言えば、倫理の次は地理ですので、ありがたいことだと思っています。お聞きしますと、特進クラスの文系・理系クラスは難関国公立を目指しているとのことで、他の私大を目指す総合クラスや看護クラスとおよそ2分割して授業をしていこうかなと思っています。少数とはいえ、歴史総合・地理総合・公共で共通テストを受験する生徒もいるかもしれませんし、学校の要請を受けて、特進クラスは受験科目として対応するつもりです。残りの私大クラスは、とにかく楽しく地理の面白さと他の社会科との兼ね合いを重視しながらやっていこうかと考えています。

三崎高校以来の地理です。倫理とはまた違う広がりもあり、地理をベースに様々な教養や社会科学的視点を身に着けてもらえたらと思います。楽しみです。

0 件のコメント:

コメントを投稿