2023年12月9日土曜日

採点地獄 後半戦

昔から、定期考査試験を作ることは嫌いではない。生徒の学力に合わせて、それなりに凝った問題を作ることが多い。今回の3年生は、倫理分野の様々な世界の諸問題についてSDGsを中心に講じた。SDGsを語るためには、その前のMDGsについても語り、対比することが重要だと思うし、17のゴールだけでなく、それぞれの重要なターゲットにも触れたいところである。

学園の生徒は優秀なので、今回は、上記画像のような問題を作った。MDGsとSDGsの項目別の対比表で、これに関係するSDGsのゴール名を、英文で示した。普通、ゴール1は「貧困をなくそう」だが、英文では、”End poverty in all its forms every where”である。17のゴールを英文で示し、ダミーの英文も2つ入れて、19の英文を上記のA~Qに入れ込む問題だ。バラバラにたとえ正解でも入れられると採点時に大変なので、書かれている1~19の英文を番号順に並べてもらうようにした。それでも採点しようとして、最初は混乱して間違うこともしばしばだった。やがて、だんだん慣れてきて、なんとか無事に終了した。実に肩がこったのだった。ターゲットも英文で出題したが、こっちは日本語の事例と問題文を同数にしたので出来はかなりよかった。実は、この英語問題、早めに生徒に告知していたし、英語の先生にも意見を聞いた。SDGsは英語の長文問題などでよく出題されるそうだ。

0 件のコメント:

コメントを投稿