![]() |
https://weathernews.jp/onebox/tenki/osaka/#google_vignette |
私はブルー・インパルスのファンの一人であり、空自や米軍の航空祭に何度か行っている。ただ、今回は枚方上空は、編隊飛行のみなので絶対に見に行きたいというほどではない。なにより、明日の開会式は、天気予報によると雨天もしくは曇天である。
ブルー・インパルスの技術はすごいし、航空ファンの私にとって神のような存在なのだが、天候が悪いとその魅力が半減してしまう。松島基地からわざわざ関空まで来てくれているのに悪天候だと実に気の毒だ。まあ、万博の主催者が主催者であるから、開幕が悪天候になるのも仕方がない。晴天の期待は陛下の存在だが、開会式は今日終わってしまった。帰京されたら、どうにもなるまい。
ところで、会場内の支払いは現金が使えないそうだ。子供用のトイレもまるで昔南京で経験したプライバシー保護の概念がないというか、排泄に対し恥の文化がない中国様式。どこまで、来場者のことなど考えていないかがわかる。現金派の私は、行く気などさらさらないが、高齢者の方や児童・生徒たちが困惑しないように、ただただ無事故を祈るのみである。
0 件のコメント:
コメントを投稿