2025年3月29日土曜日

カップヌードルの”ラクサ”

カップヌードルの新製品で”シンガポール・ラクサ”があることを知った。ラクサとは、マレーシアでよく食べていたココナッツミルクと刺激の強い香辛料入りの汁麺である。とはいっても、地域によって異なる。妻は、マラッカで食べたニョニャ・ラクサが一番だという。私はペナンのラクサも良いと思う。マレーシアのスーパーでもインスタント袋麺でラクサを売っていた。というわけで、今日、京田辺のスーパーでついに発見したので食してみた。

私は濃いスープの汁麺が好み(天下一品のファン)なので、ココナッツミルクのスープをうまくアレンジしていて、たしかにラクサだと思う。麺はまさにカップヌードルの伝統的な麺だが、十分に美味しかった。ただ、シンガポール風(物価の高いシンガポールには3年半マレーシアに滞在したがついに行かなかった。)なので、マレーシアの各地のラクサとはだいぶ違う。ラクサはそういう地域間の落差がある。ラクサだけに…。(お粗末)

0 件のコメント:

コメントを投稿