1月9日にKIVA JAPANのことを書いた。私の送金ミスもあったりして、スターターキットの到着が少々遅くなった。今は、私はいつでも融資できる状態にあるのだが、日々のブログの更新に精力を奪われて(笑)、なかなかHPを開く機会がなかった。で、先日起業家を検索すると、ケニアのピーターおじさんもドミニカのお姉さんもいなくなっていた。まさに、一期一会なんだ。凄い速さで、世界は動いていることを実感した。どんどん新しい起業家がマイクロファイナンスを求めている。こうなったら、じっくり選ぶぞと考えた次第。ところで、学校教育で、KIVAの融資をする際には、特別に借りることができるらしい。いい試みだと思う。地球市民育成に大きな役割を果たすはずだ。私もその実践の効果的な方法を考えてみようと思う。
ところで、一期一会といえば、JICA大阪のスプリングセミナーが今年も開かれる。3月の26(土)・27(日)・28(月)の日程である。JICAの担当のAさんからメールをいただき、速攻で生徒を集めた。(参加は10校で先着順なのである。)今年は、後輩の口の悪いI先生に、推薦してもらった。予定の悪いメンバーもいるだろうとふんで7人。レクチャーすると全員が参加希望で、罪なことをしてしまった。アフリカのトランプを引いてもらって、下に書かれているHDIの順位で4人を決定した。良い子ばかりで残念としかいいようがない。選にもれた生徒にもJICAと研修員さんとの対話の機会を作りたいと、おそらく彼女たちに現代社会を教えるであろうU先生に7月のJICA大阪訪問も念頭に入れて計画を練ってもらう算段もしておいた。
私にとっても一期一会、彼女たちにとっても他校の生徒と一期一会、そしてどこかの国の研修員さんとも一期一会である。だからこそ、大事にしたい。今日、参加申込書が揃い、夕刻にポストに入れた。
2011年2月17日木曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
川口外務大臣(当時)が来られた第1回のJICA大阪高校生セミナーにJOCV大阪府OB・OG会代表として行っていた、という方と出会いました。「あの時の高校生がJOCVになったか」と感慨を抱いていました。一期一会と思って何事にも一生懸命取り組むと、こういう事もあるんだなぁと思いました。
返信削除Lily君、コメントありがとう。そうだよなあ。9年前の夏のことだったよなあ。あの時は、モノレールを使わずに、千里中央からバスで行ったよねえ。今は豊川というモノレールの駅が出来てだいぶ行きやすくなった。あのときの男子高校生は、理学療法士となり、JOCVになろうとしている。もう一人の男子高校生は東京都の職員となり、韓国語と英語を操って多文化共生の最前線で働いている。女子高校生は、銀行員と予備校の職員になっている。時の流れを感じるね。私は、時々糖尿病に悩む、アフリカ大好きの初老のオッサンになってしまった。(笑)
返信削除