結局、モスクの中には入らなかった。おそらく、気のいいマレーの人々だから、自己紹介をして写真を撮りたいといったら、きっとOKだろうと思うが、雨のこともあって、なんとなく言い出せないまま、ほんやりしていると向こうで儀式がが始まった。道沿いの3頭以外に、まだ牛が2頭もいたのだった。
静かに、粛々と行われていたのだった。決して興味本位で盛り上がるような祭りではないわけだ。モスクの外から、望遠で撮ったのが、上記の画像。これだけは、こっそり撮らせてもたった。
妻と結局、雨の中、モスクまでちょっと距離のある散歩に出たような感じだった。で、今日のタイトルの動詞は、妹尾河童よろしく、こうなったわけだ。
0 件のコメント:
コメントを投稿