2015年1月19日月曜日

今年のセンター試験 倫理’15

今年も倫理のセンター試験についてコメントしておきたい。昨年より、少し難しくなったかな、と言うのが率直な感想である。今年もあまりメジャーではない思想家が数多く登場している。実証主義のコントなんて久しぶりだと思う。

倫理の教師として、センター試験にどう対応していけばいいのか?という質問を生徒に問われれば、やはり大筋の理解から始めるしかないと答える。西洋の哲学史を時間軸で教えていくのが、王道だ。当然、一神教の理解がなければ、中世以降は理解不可能。現代哲学など、ポンと学んでも理解は難しいだろうと思う。まずは、ベーシック。そこから、他の思想家をくっつけていくしかない。日本・中国の思想も同じ。センターで出そうな思想家をベーシックな流れに、こつこつとくっつけていくしかない。

秒殺問題(一瞬にして回答できる)は少なくなったなあ、と思う。また90点獲得を目指して、血眼で補習してみたいもんだ。とはいえ、きっとベーシックな部分ではじっくりと、思想の面白さを伝えることになると思う。なにより倫理に興味を持つことが最重要だから。

0 件のコメント:

コメントを投稿