いよいよ未咲輝塾で、第1回国際理解教育講座を開いた。部活などの関係もあって19:00始まりである。内容は、いつぞやかに、エントリーしたSDGsについての基礎の基礎=入門編である。
上の画像・資料の4は、SDGsが身近にあることを強調したターゲット・12-3。我が三崎高校の家庭科のI先生もこのターゲットに注目しているとのこと。ターゲット12-8は、先日の文化祭での「おにぎりアクション」の種明かしである。
次の画像資料6のターゲット8-8は、三崎高校が目指している地域創生が、そのままターゲットになっているという話。
聴衆は、我が塾生のT君、塾講師のH先生、そして理科のZ先生の3名。少ないなあ、などという愚痴を言うつもりはない。3人とも喜んでいただけたし、最初の小さな第一歩であるが、三崎高校の新しい時代の始まりである、いや始まりにしたいと私は捉えている。
…最後のまとめで、地球市民の話をじっくりさせていただいた。結局のところ、SDGsは地球市民の育成にたどり着く。今日参加できなかった塾生から、是非もう一度やってほしいとの希望もあって、生徒会メンバーを中心にリフレインするつもりだ。
2019年11月11日月曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿