2019年11月13日水曜日

三崎高校 持久走大会

男子のスタート直後ローソン前にて(I先生撮影)
三崎高校は、本日午後、持久走大会であった。最初体育館に全校生徒が集まり開会式が行われた。その後、国道197号線まで坂を下っていく。(これが長い。かなり長い。登りはもっと長い。)まずは(距離の長い)男子がスタートする。といっても国道197号線、いくら車が少ないといっても危険である。どうするのかと思っていたら、軽トラに乗ったPTAの方が停車ランプをつけて、車の溜めをつくるのだ。おそらく、何度も行事をやってこういう方法を見出したのではないだろうか。校長先生によると、愛媛県の全高校で持久走大会があるそうだ。
スタート前の様子
さて、面白かったのは全教員がこの行事の役割を分担していることである。しかも一緒に走る先生(当然若手教員である)が多数おられたことだ。凄いな。6㎞以上を走るのである。しかも最後は登坂である。先導は自転車に乗った教頭先生。ペースメーカーはK先生。スターターは学校長。まさに総出である。塾生の顔なじみの生徒も意外に早くゴールしてきた。私にできることはゴールする生徒一人ひとりに拍手するくらいしかない。最後の生徒が多くの後追いの先生と共にゴールして終了した。
三崎高校は、小規模校だけに、こういう教育体制を大事にしている。今日も、いい学校だなあ、とつくづく思った次第。

0 件のコメント:

コメントを投稿