4月の団抽選 我がクラスは青団となった |
団抽選の後、私はこの不安というか不満を取り除きたかった。私の生徒指導の柱は「責任ある行動」、この1点につきる。自らの義務を果たし、自由を獲得する。生徒の自主性を伸ばしながらの人づくりである。団活動で体育祭・文化祭に邁進することは重要な教育活動だ。それが、不満タラタラでは困る。どう指導するか、ずっと考え続けた。その結論。その1、私は3年生には一切指導しない。生徒同士で問題があれば解決すべし。その2、Win-Winの関係を大切にすることを我がクラスに注入する。3年生の主体性は大切だし、もしうまくいかないことがあれば2先生として精一杯フォローするべし。ただし、3年生の体面や人情の機微を最大限心がけること、である。
4月のLHRで、クラス全員に全魂の指導を入れた。(こういう事は私はあまりやらない。が、やらねばならないと腹を決めての行動だった。)その上でどう考えるかアンケートを実施した。すると、ありがたいことに、全員から素直な回答が返ってきた。曰く、絶対団活動で勝ちたい。だから3年生に協力したい。曰く、ダンスの振り付けなどで力になれるよう、先輩にうまく接していく。曰く、私たちの体育祭・文化祭でもあるけれど、3年の先輩にとっては最後の体育祭・文化祭。やりたいようにやってもらいたい。出来る限りの協力をしたい。云々…実に嬉しかった。
団は、青団である。3年生から団の名前は「ポセイドン」と知らされた。なかなかセンスがいいではないか。我がクラスでも案外好評だった。ちょうど世界史で黄金のリンゴの話などで、ポセイドンの話をした直後だったからかもしれない。(笑)で、今日の5時間目、初めてダンスの振り付けが披露された。ダンス部の生徒にも、なかなかいい振り付けだと評判である。やるではないか、武道科。
昨日の放課後久しぶりに剣道部の稽古を覗いた。凄い稽古だった。インターハイに向けて、ガンガンに頑張っている。毎晩8時くらいまでやっているらしい。保護者が来られて、夕食のおにぎりとみそ汁を準備されていた。こんな多忙な中、よく準備したなあと改めて感心した次第。
6時間目のLHRでは、2年生として取り組む模擬店の話し合いがもたれた。我がクラスは『海鮮やきそば』をやろうということになった。(他のクラスと競合したらマズイらしい。だからまだ決定ではないのだが…。)『海の家』の雰囲気でディスプレイしたいとのこと。なるほど。生徒の発想は面白い。『海鮮』や『海の家』には青団としてこだわりをもっているのだ。最後に声をかけた。「やるんやったら、思い切りやるぞぉ。でかい招き猫つくろかぁ。」「おおっ。」
掃除の後、生徒たちから、「青団だからドラエもんの招き猫にしましょか?」「ポセイドンの招き猫はどうですかあ」などと、ちょっと盛り上がっているのだった。(笑)みんなで、じっくり相談して、走りだそうと思っている。
0 件のコメント:
コメントを投稿