2021年3月14日日曜日

三崎のコアラとハクビシン

三崎に、コアラが出現?昨日の朝のことである。妻が、「コアラがいるで。」と言った。私の住処の少し西にある大木にたしかに、コアラがいる。…ように見える。これは陽の当たり方が作ったいたずらである。1時間後にはコアラはいなくなっていた。(笑)

三崎にハクビシンがいる。これは本当だ。住処の玄関を出ると、目に飛び込んでくるのは、ビワの木である。前の畑のオジサンとオバサンが一昨年は食べきれないくらい出来たというビワの木である。しかし、昨年は、美味しそうに出来たビワが毎夜毎夜次々と消えていった。結局、全ての実は無くなった。おそらくハクビシンの仕業だと推測されている。佐田岬半島にもいるようだ。狸に似ているが、木登りが得意で果実に目がないらしい。

地域おこし協力隊に、最近、Iさんという害獣駆除を専門にしようとしている方が入られた。彼に聞くと、ハクビシンを捕まえるには、ビワの実がなる前に、もっとおいしい匂いがする果実を餌に捕獲機を置くといいそうだ。ただし、ハクビシンは自由に捕獲できる動物ではないらしい。許可証を持った人しかダメらしい。「役場の産業課の農林水産室に連絡した方がいいですね。」とのこと。なかなか難しそうだ。

すでに、小鳥なんかが飛んできて大分受粉され、青い実がどんどん育っている。すでに黄色くなっている実もある。別に食べたいわけではないが、去年のようになれば悔しいではないか。前の畑のご夫婦の楽しみが消えてしまう。で、先日お会いしたので、このIさんの言ったことをオバサンに伝えたのだった。すると、「ホウレンソウを是非。」と分けていただいた。こちらもイモけんぴをお返ししたのだが…。毎日見ているビワ…。やっぱりちょっと分けてほしいかな。(笑)

0 件のコメント:

コメントを投稿