2010年7月17日土曜日

仮想世界ゲームⅩ


 今日は朝8時ごろからいよいよ明日に迫った合同仮想世界ゲームの準備をしていた。重要な準備がたくさん残っていたのである。10時の時点で、JICAのセミナーに参加した3年国語科の4人が次々と準備に参戦してくれた。準備の中核をなすものは、①すでに前日にカラー印刷した名札の名刺サイズ切り取り、これをネームタグへ挿入する。②本校生徒用のレクチャーならびに予備として用意するマニュアルの印刷・製本。③食料チケットをはじめとした諸カードの印刷と切り取り。④前回使用した紙幣の再収集と、プレーヤーの名を入れた小封筒への先進地域・途上地域別挿入などである。それぞれが、手間のかかる仕事である。文句ひとつ言わずコツコツとやってくれている。ありがたいこである。<今日の画像は、その準備の段取りを示した黒板。いつもは出欠記録用の黒板である。その下には入試で使用するカゴに各地域別の様々な封筒や書類などが収められている。>

 昼食休憩をはさんで、さらに英語科の生徒が参戦してくれた。⑤会議室の設営・パワーポイントでの説明のための準備を中心に手伝ってもらい、U先生やWITHからの参加呼びかけにこたえてくれたS高校のP君と2年生も参加してゲームの説明である。説明後は、会場の清掃。使うゼミ室はもちろん、廊下からトイレまで清掃をしてくれた。<画像は、明日を待つゼミ室の様子である。>
 いつもながら、本校性の素晴らしさを感じるのである。今日と明日だけ私が担任だといったS高校のP君(あだ名である)もよく馴染んでくれた。初めて合う仲間なのだが、若いということは素晴らしい。すぐに仲良くなれる。明日もいろんなドラマが生まれるのだろうと思うと、疲れも吹っ飛ぶのである。
 結局手伝い生徒にお疲れさんの茶話会(国際交流部長のY先生がお菓子を指し入れてくれていた。気持ちが本当にありがたい。)を終え、解散した後、最後に名簿の印刷などをしていると6時前になった。近くの高津神社で筝曲部とブラバンが演奏することになっている。疲れていたが、前回の仮想世界ゲーム進行係のOGで筝曲部のOGでもあるY君にメールすると、E党党首のOBもリサーチ係のOGもみんな来ているとの返事。彼らの顔を見てさらに元気が出た。(もちろん現役の演奏もよかったが…)さて、”松屋町の打ち上げ花火”いよいよである。

2 件のコメント:

  1. いよいよ明日なのですね!!
    ブログで色々準備を拝見していたので、私までワクワクします。

    廊下ピカピカで綺麗ですね。
    私は、学校の廊下が真っ白でピカピカだったのが大好きです。汚れが目立ちやすい白色なのに。

    明日頑張ってください^^
    遠くからですが、応援しています!

    返信削除
  2. yukimi君、応援ありがと。行ってきます。

    返信削除