2010年2月7日日曜日

今年もワンフェスに行くⅡ


 ワンフェス2日目。今日も現役やOGと会った。昨日会ったOGと同じ大学に通うOGは、ドイツに行ってきたそうだ。今度は、モントリオールに行くという。英語とフランス語両方やってきますとのこと。うーん、なかなか言えんセリフである。
 今日のメインは、エチオピアとタンザニアのワークショップ。同僚のU先生とともに参加した。良く見たらファシリテーターは、某協会のSさんであった。おそらく開発教育(国際理解教育を外務省はこう呼ぶ)では大阪No1のファシリテーターである。もともと府立の某進学高校の家庭科の先生だが、今は某私立大学の院に席をおいておられる。初めての教材だったらしく、時間が足りなかったが、さすがに面白かった。エチオピアのフォトランゲージで、乾燥地に立つ鉄塔は何かという問いかけがあった。私がニヤニヤ笑っていたのだろう。名前を呼ばれて当てられた。「携帯電話用のアンテナでしょう。」と正解。エチオピアの携帯電話市場は100%中国が抑えてしまったのは有名である。
 今年も散財した。昨日は国際理解教育の本を2300円で買っただけだが、今日は、スーダンの支援NGOブースで、なぜかティンガティンガを売っていた。教材にと購入(2000円)。小さな絵でもティンガティンガはそもそも高い。またカンボジアの地雷撤去のNGOのブースで、LLのTシャツを買った。(800円+募金100円) ユニセフのノートセット(600円)も買った。ハイチの地震への支援募金をやっていた。ユニセフなら、失敗国家の政府には渡るまい。200円ほど募金した。チャイを飲んだり、クスクスを食べたり…。私は毎年、ワンフェスに向けていくらかこづかいを用意しておく。もちろん現役やOGにちょこっと奢ったりもするのにも必要だ。長年の知恵でもある。
 今日も、トンガ、ニカラグアのJICA研修員さんと少し話した。私の「地球市民の記憶」はさらに82カ国になった。メデタシ。メデタシ。

0 件のコメント:

コメントを投稿