2021年6月25日金曜日

メタに解説 期末考査直前

https://mito-ibaraki.mypl.net/article/kankou_mito-ibaraki/28748
期末考査が、来週月曜日から始まる。久しぶりに今日は日本史や世界史の解説をした。受験の日本史は、非常に細かい。サブノートというか問題集があって、生徒たちはそれに人名や語彙を入れている。まあ、暗記しておきなさいと言う感じである。

日本史Bは、懇意にしているO先生の科目で、非常に真面目な先生である。暗記科目にはしたくないが口癖だが、実際のところそうせざるを得ない実情がある。私は、40年近い社会科教師生活で、日本史は3回しか教えたことがないし、全てペリー以降の近現代史である。ところが、3年生は、その直前まで来た。「江戸ならまあ、なんとか教えれる。」と言ったら、さっそく質問が来た。メタに、江戸時代を俯瞰すると、中世的な土地経済が、近世的な貨幣経済に構造的に変化していく時代である。細かな用語はともかく、その質問が意図するところは的確に突ける。世界史も同様である。

期末考査対策として、どれくらい意味があるのかはわからないけれど、こういうメタな解説の意義はあるだろうと思う。なるほど~と、生徒も喜んでいたし…。

0 件のコメント:

コメントを投稿