![]() |
https://mainichi.jp/articles/20251015/spp/sp0/102/182000c |
テオヘルのソロHR、キケとパヘスで1点追加で、すぐ追いつき逆転したドジャーズ。さらに6回マンシーが昨日と同じようなセンターへのHR。
昨日の奇妙なダブルプレーは、その夜、線審がちゃんとコール(プレー継続)しなかったとして、MLBが審判団全員を出場停止処分にするという衝撃の判断を下したそうだ。まあ、結果的にドジャーズが勝ったからいいようなものだけど…。マンシーのHRは、それを払拭する一発となった。
7回には、キケの二塁打で1死3塁の場面で、大谷選手にタイムリーが出た。HRはまだだけど復活の兆しか。これで3点差。さらに8回エドマンのタイムリーで5-1としたのだった。先発全員出塁というドジャーズらしい攻撃だったし、何より山本由伸投手の踏ん張りが呼び込んだ勝利だった。これで、舞台をロスに移して三連戦。もう、ミルウォーキーに戻ることはないだろうと思う。ベッツが「ミルウォーキーのホテルにはお化けでが出る、早く帰りたい。」と言っていたし。(笑)
0 件のコメント:
コメントを投稿